2009年04月30日
ψ 本霧島ツツジ
今はどこもかしこもツツジがきれいですね。

昨年のGWに水戸の偕楽園に行き、写真のツツジを見て、この真っ赤なツツジが欲しくなり
「本霧島」という種類のツツジを自宅の庭先に植えました。
これから少しずつ樹形を作りこむ楽しみを残して、一番小さなものを購入したので
一年目は枝数がとても少なくて、丸くなりませんでした。

昨年のGWに水戸の偕楽園に行き、写真のツツジを見て、この真っ赤なツツジが欲しくなり
「本霧島」という種類のツツジを自宅の庭先に植えました。
これから少しずつ樹形を作りこむ楽しみを残して、一番小さなものを購入したので
一年目は枝数がとても少なくて、丸くなりませんでした。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
霧島つつじは、赤が鮮やかですよね。
山新で売っているのを最近見かけます。
おお! っと思ってみてみると、霧島です。でも、値段も おお! って値段ですね。
「本霧島ツツジ」は、人気が高いようです。
このキーワード検索で、ここへ(ブログに)訪れてくれた方がたくさんいますから…