2009年06月01日
ψ ラークスパー
多分昨年落ちた種と、適当に蒔いた種から、庭のあちらこちらでラークスパーの芽が出てきたのが1ヶ月前。
あれよあれよと、どんどん伸びて、背の高いものは1.5m近くにもなった。
そして次々と花が咲き始めました。
やはり紫色がゴージャスでいい。
予想外にきれいな生垣?ができてビックリ。
先日の強風の時は倒れて傾き、あわててイボ竹を買いに行き、しっかり支えました。
あれよあれよと、どんどん伸びて、背の高いものは1.5m近くにもなった。
そして次々と花が咲き始めました。
やはり紫色がゴージャスでいい。
予想外にきれいな生垣?ができてビックリ。
先日の強風の時は倒れて傾き、あわててイボ竹を買いに行き、しっかり支えました。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いつも拝見してます(^。^)
クレマチスも綺麗でしたが、こちらも素敵^^
ブルー・紫系の花って好きです。
桜のような淡い色の花は、たくさん咲くときれいですね。
逆にブルーや紫のような濃い花は、少しでも存在感があり、なんとなくゴージャスな感じがして、こういう雰囲気が欲しい気分のときってあります。