2009年09月20日

ψ 滝 ⇒マイナスイオン?

滝のそばに立ったときの爽快感はなんともいえません。

ψ 滝 ⇒マイナスイオン?

マイナスイオン効果と言われることもあるみたいだけど本当だろうか?

あの爽快感は、水が飛び散り気化して空気が冷えて涼しいからだと思う。
そして、森の静けさの中で、鳥やセミの鳴き声と混ざり合う水音や澄んだ空気や木漏れ日など、普段の生活では味わえない要素がいっぱいあるから心地よさを感じるのだと思う。

滝の他にもマイナスイオン効果?をイメージできるシーンはあるのかな。
滝の爽快感は体験した個人差がとても大きいと思う。

マイナスイオンは、科学的に実証されているともいえないみたいだけど、
マイナスイオンの効果をうたう商品は氾濫しています。
それを期待しているみんなは、いったいどういうイメージや効果を期待しているのだろうか。
とても気になる。

写真は、那須塩原の竜化の滝。



同じカテゴリー(観光)の記事画像
ψ紫陽花@雨引観音
ψ お花見@蜂の巣公園
ψ 屋上庭園@国民宿舎「鵜の岬」
ψ 恋人の聖地 ロックハート城
ψ 牡丹@徳川園
ψ 熊野の長藤
同じカテゴリー(観光)の記事
 ψ紫陽花@雨引観音 (2019-06-25 09:00)
 ψ お花見@蜂の巣公園 (2014-04-08 00:17)
 ψ 屋上庭園@国民宿舎「鵜の岬」 (2012-07-18 22:52)
 ψ 恋人の聖地 ロックハート城 (2011-09-21 00:10)
 ψ 牡丹@徳川園 (2011-05-15 21:15)
 ψ 熊野の長藤 (2011-05-14 00:51)

Posted by トッポ  at 10:59 │Comments(3)観光

この記事へのコメント
滝を見ることもなく夏が終わります。マイナスイオンといえばドライヤー。髪には良いみたいで気に入ってます。オススメです。連休も明日まで。お互いがんばりましょう。
Posted by きら at 2009年09月22日 15:24
飲み放題一人90分880円
えっ?って言う格安料金に吊られて頑張りましたぁ。
クラッシックラガー、冷酒、白ワイン、芋焼酎、ジントニック+生グレープジュース。もう、飲めましぇん!てくらい飲みました。

色々な海鮮料理を満喫してフラフラしながらホテルにたどりつきました。
Posted by トッポ at 2009年09月22日 22:44
そりゃまたずいぶんとお得な飲み放題ですね!行きたいくらい!あ、ダメダメ、ダイエット中だった。トッポさんは運動しているぶんお酒も美味しいんでしょうね。
Posted by きら at 2009年09月22日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。