2009年09月20日
ψ 滝 ⇒マイナスイオン?
滝のそばに立ったときの爽快感はなんともいえません。

マイナスイオン効果と言われることもあるみたいだけど本当だろうか?
あの爽快感は、水が飛び散り気化して空気が冷えて涼しいからだと思う。
そして、森の静けさの中で、鳥やセミの鳴き声と混ざり合う水音や澄んだ空気や木漏れ日など、普段の生活では味わえない要素がいっぱいあるから心地よさを感じるのだと思う。
滝の他にもマイナスイオン効果?をイメージできるシーンはあるのかな。
滝の爽快感は体験した個人差がとても大きいと思う。
マイナスイオンは、科学的に実証されているともいえないみたいだけど、
マイナスイオンの効果をうたう商品は氾濫しています。
それを期待しているみんなは、いったいどういうイメージや効果を期待しているのだろうか。
とても気になる。
写真は、那須塩原の竜化の滝。

マイナスイオン効果と言われることもあるみたいだけど本当だろうか?
あの爽快感は、水が飛び散り気化して空気が冷えて涼しいからだと思う。
そして、森の静けさの中で、鳥やセミの鳴き声と混ざり合う水音や澄んだ空気や木漏れ日など、普段の生活では味わえない要素がいっぱいあるから心地よさを感じるのだと思う。
滝の他にもマイナスイオン効果?をイメージできるシーンはあるのかな。
滝の爽快感は体験した個人差がとても大きいと思う。
マイナスイオンは、科学的に実証されているともいえないみたいだけど、
マイナスイオンの効果をうたう商品は氾濫しています。
それを期待しているみんなは、いったいどういうイメージや効果を期待しているのだろうか。
とても気になる。
写真は、那須塩原の竜化の滝。
えっ?って言う格安料金に吊られて頑張りましたぁ。
クラッシックラガー、冷酒、白ワイン、芋焼酎、ジントニック+生グレープジュース。もう、飲めましぇん!てくらい飲みました。
色々な海鮮料理を満喫してフラフラしながらホテルにたどりつきました。