2009年10月30日
ψ 台風と雷
この神様たちの気まぐれにいつもいつも振り回されています。
写真は、日光山輪王寺大猷院(たいゆういん)の雷神と風神。

この夏も大きな雷が落ちて、事業所内のあちこちが故障して大騒ぎ。
先日の小さな台風でも、あちこちが雨漏りして、またもや大騒ぎ。
この時期、落ち葉がたくさん散って風に舞い、側溝に詰まって道路冠水。
屋根の排水溝に詰まって屋上冠水。雨漏りポタポタ。
なんとかしてくれー!
休日くらい、少しおとなしくしておくれー!
ていうか、日ごろサボっているツケが一気に回ってくるだけなんですけどネ。
やはり掃除はこまめにやんなきゃ!
やるときゃ、やるけどめんどうなだけ。
あーこんな夜中に何をぼやいてるんだろ。
ねよ…
写真は、日光山輪王寺大猷院(たいゆういん)の雷神と風神。
この夏も大きな雷が落ちて、事業所内のあちこちが故障して大騒ぎ。
先日の小さな台風でも、あちこちが雨漏りして、またもや大騒ぎ。
この時期、落ち葉がたくさん散って風に舞い、側溝に詰まって道路冠水。
屋根の排水溝に詰まって屋上冠水。雨漏りポタポタ。
なんとかしてくれー!
休日くらい、少しおとなしくしておくれー!
ていうか、日ごろサボっているツケが一気に回ってくるだけなんですけどネ。
やはり掃除はこまめにやんなきゃ!
やるときゃ、やるけどめんどうなだけ。
あーこんな夜中に何をぼやいてるんだろ。
ねよ…
洋服や靴下なんかにデザインされてて
違う意味で身近に感じてたけど やはり本物は、迫力あるわ。
掃除も確かに”適度”に”まめ”にだけど 最近の天災は、凄いからね。
仕事柄この前の台風では、屋根が飛んだとか あちこちで
問い合わせが殺到だったけど 重い物運んで腰を痛めたとか
散々な事になりましたよ。
この前の台風、いろいろあったようですね。
問い合わせが殺到ってことは、
それだけ多くの方に頼りにされてる証ですよね。
てことは…
やっぱ大変ですね。
おダイジに。