2009年12月09日
ψ つくば光の回廊
毎年つくば光の森を見に行ってましたが、
http://hanamidori.tsukuba.ch/e17085.html
今年から場所が中央公園に変更になり、イルミネーションも「光の回廊」に変わりました。
いったいどんなんじゃろ?
とても気になったので自分の目で見てきました。



うーん?何か足りないような???
なんだろう?
恋人たちが光の中で愛を語らうような雰囲気がない。
そうだ
ロマンティクが物足りない~♪ ウゥー
http://hanamidori.tsukuba.ch/e17085.html
今年から場所が中央公園に変更になり、イルミネーションも「光の回廊」に変わりました。
いったいどんなんじゃろ?
とても気になったので自分の目で見てきました。



うーん?何か足りないような???
なんだろう?
恋人たちが光の中で愛を語らうような雰囲気がない。
そうだ
ロマンティクが物足りない~♪ ウゥー
ψ B級グルメフェスティバル&逆井城@坂東市
ψ 大道芸@まつりつくば
ψ イルミネーション@目黒雅叙園
ψ クリスマスイルミネーション@汐留
ψ イルミネーション@出島
ψ 菊まつり@つくばウェルネスパーク
ψ 大道芸@まつりつくば
ψ イルミネーション@目黒雅叙園
ψ クリスマスイルミネーション@汐留
ψ イルミネーション@出島
ψ 菊まつり@つくばウェルネスパーク
足跡から、こちらにちょくちょくお邪魔してました
先日はコメントで合いの手をありがとうございました(^^)
私も光の回廊、何かが足りない気がしましたが
ロマンティックが足りなかったのですねw
写真、とってもきれいですね
自分の携帯カメラの写真が恥ずかしくなるほどです
では、またお邪魔します。失礼します。
はじめまして(^_^)/
私は☆降る街かどの写真とコメントを見て、自分も見てみた〜いと強く感じて早速足を運びました。ブログのほんの小さな紹介記事や感想をきっかけにして人が、心が動くなんてステキじゃないですか。
よろしくです(⌒O⌒)/
(数えたら8色でしたが^^;)夕方4時から入園すると
駐車料金千円だけでOKなので 一度行ったら
これがとても良く お薦めです!
勿論 ドイツ村のまわし者では、ありませんよ^^)
この時期は、あちこちに光の飾り付けをしたお宅を
見かけます。幸せを頂けるようで暖かな気持ちになれます。
ステキな情報をありがとう。
この時期いろいろなイルミネーションを各地で楽しめてうれしいですね。
ブルブル震えながら観るのがまた格別です。
私も 光の回廊を観てきました。
大好きな人と一緒だったのでロマンティックな夜でした☆
トッポさんにもロマンティックを少しだけおすそわけ(^_-)-☆
はじめましてw(^q^)w
ロマンティックな彼氏ご持参ですか!
それは大正解ですね。
どうもごちそうさまです。