2009年07月18日
ψ みょうが畑
日当たりの悪い裏庭ですが、「みょうが」を植えたら毎年順調に育ち、徐々に広がってきました。

この調子だと、ご近所におすそ分けできるくらい、たくさん収穫できるかも。
今のところ放っておいても、特に病虫害もなく、すくすくと伸びるので、ものぐさな家庭菜園愛好家には好適な作物です。
ワタシハ、毎年みょうがをたくさん食べているので、モノワスレがハゲシイデス。
卓球をしているとき、すぐにカウントがわからなくなります。
ダブルスをしているときに、好プレー、珍プレーがあると一瞬にして記憶がぶっ飛びます。
しかも4人同時に!
「あれ?今、サーブしてたの誰だっけ?」
「???」
「???」
「???」
信頼関係ができているから?
カウントはみんな他人任せで、プレイに熱中。
フツーによくある光景です。
これもきっと、みんな、みょうがのせいでしょう(^^;

この調子だと、ご近所におすそ分けできるくらい、たくさん収穫できるかも。
今のところ放っておいても、特に病虫害もなく、すくすくと伸びるので、ものぐさな家庭菜園愛好家には好適な作物です。
ワタシハ、毎年みょうがをたくさん食べているので、モノワスレがハゲシイデス。
卓球をしているとき、すぐにカウントがわからなくなります。
ダブルスをしているときに、好プレー、珍プレーがあると一瞬にして記憶がぶっ飛びます。
しかも4人同時に!
「あれ?今、サーブしてたの誰だっけ?」
「???」
「???」
「???」
信頼関係ができているから?
カウントはみんな他人任せで、プレイに熱中。
フツーによくある光景です。
これもきっと、みんな、みょうがのせいでしょう(^^;