2009年12月16日
ψ 病院玄関の花壇
T病院の玄関前、きれいな花をたくさん植えてあり、癒されます。

受付の箱の中にネット入りのチューリップの球根が入れてあり、
「ご自由にどうぞ」とありました。
ハーイ、もちろん喜んでいただいて帰りました。
来年きれいに咲かせま~す。
庭中チューリップだらけになるかも(^^;
何色が咲くのかな?

受付の箱の中にネット入りのチューリップの球根が入れてあり、
「ご自由にどうぞ」とありました。
ハーイ、もちろん喜んでいただいて帰りました。
来年きれいに咲かせま~す。
庭中チューリップだらけになるかも(^^;
何色が咲くのかな?
2009年12月15日
ψ 紅葉するビル
先日行った浅草で見た浅草観音温泉ビル。
「唄と踊りで今日も楽しく」
建物を覆っているツタがいい感じで紅葉してました。

最近都会では、屋上や壁面など建物・構造物の緑化がどんどん増えていますが、
常緑のままより、紅葉した方が季節感があっていいです。
ただし、落葉の清掃などの管理がとても大変ですけど…
「唄と踊りで今日も楽しく」
建物を覆っているツタがいい感じで紅葉してました。

最近都会では、屋上や壁面など建物・構造物の緑化がどんどん増えていますが、
常緑のままより、紅葉した方が季節感があっていいです。
ただし、落葉の清掃などの管理がとても大変ですけど…
2009年12月13日
ψ 結婚式場@研究学園
研究学園駅のすぐ近くの結婚式場のイルミネーション。
いちょうのような黄色の樹が闇夜に輝いていました。


そしてフェンスにはオシャレなラブラブマーク。

きっとここで式を挙げたカップルは、このイルミネーションを見る度に
ステキな結婚披露宴を思い出すんだろうなぁ。
いつまでも素敵でいてくださいナ^^
いちょうのような黄色の樹が闇夜に輝いていました。


そしてフェンスにはオシャレなラブラブマーク。
きっとここで式を挙げたカップルは、このイルミネーションを見る度に
ステキな結婚披露宴を思い出すんだろうなぁ。
いつまでも素敵でいてくださいナ^^
2009年12月12日
ψ 研究学園駅
いろいろと紹介されていたので、ちょっと立ち寄って写真をとってきました。
ガラス張りの駅舎の明かりで、クリスマスツリーの輝きが弱く見えて少し残念です。


去年より華やかになりました。
新市役所が開庁する来年の今頃は、駅前がもっともっとにぎやかになっているんだろうなぁ。
ガラス張りの駅舎の明かりで、クリスマスツリーの輝きが弱く見えて少し残念です。


去年より華やかになりました。
新市役所が開庁する来年の今頃は、駅前がもっともっとにぎやかになっているんだろうなぁ。
2009年12月11日
ψ ゆかりの森イルミネーション
近所なので去年も見に行きましたが、今年はパワーアップしてました。
なんていうテーマなんでしょ? 良くわかりませんが…

ここはホントに真っ暗な森の中にイルミネーションが浮き上がり
とても幻想的な雰囲気です。
なんていうテーマなんでしょ? 良くわかりませんが…

ここはホントに真っ暗な森の中にイルミネーションが浮き上がり
とても幻想的な雰囲気です。
