PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2009年12月10日

ψ 100本のクリスマスツリー

イーアスつくば前の道路沿いの大きなクリスマスツリーが良く目立ちます。
カラフルに変化します。そして店の入り口付近に様々なデコレーションの小さなツリーがいっぱい。
市民参加型イベント「つくば100本のクリスマスツリー」





でも、イルミネーションは店先の明るい所より
少し暗い所においてある方が暗闇の中できれいに輝いてきれいに見えます。  


Posted by トッポ  at 02:12Comments(0)お店

2009年12月09日

ψ つくば光の回廊

毎年つくば光の森を見に行ってましたが、
http://hanamidori.tsukuba.ch/e17085.html
今年から場所が中央公園に変更になり、イルミネーションも「光の回廊」に変わりました。

いったいどんなんじゃろ?
とても気になったので自分の目で見てきました。







うーん?何か足りないような???
なんだろう?

恋人たちが光の中で愛を語らうような雰囲気がない。

そうだ
ロマンティクが物足りない~♪ ウゥー  


Posted by トッポ  at 00:59Comments(6)イベント

2009年12月08日

ψ パンダと交通安全

先日、ショッピングセンター「イーアス」で交通安全のキャンペーンが行われていました。







イベントではやはりパンダが一番人気!
見つけると子供たちが飛びついてきます。
こんな純真な子供たちが事故に遭わないように
ドライバーの皆さんは、十分に気をつけましょう。

とくに住宅街では、いつ子供たちが飛び出してくるかわかりません。
いつでもすぐに停止できるような速度でわき見をせずに運転しましょう。  


Posted by トッポ  at 00:20Comments(0)イベント

2009年12月07日

ψ 白菜、シュッカ!

朝早くから大勢で白菜を収穫し箱詰め、夕方になるとリフトでたくさん出荷。



明日の晩には皆さんの食卓のお鍋でぐつぐつ…、そして胃袋へ。

白菜畑の見える玄関前のこの光景も収穫を終えるとまたしばらくの間は殺風景な畑になります。



  


Posted by トッポ  at 11:44Comments(0)

2009年12月06日

ψ コキアでホーキを作ろう

ピンクに紅葉したコキアを楽しんだ後、初めてホーキを作ってみました。
http://hanamidori.tsukuba.ch/e59018.html



魔法使いのおばあさんが乗りそうなホーキになりました。
呪文を唱えたら、もしかして空を飛べるかも ~(^^)~

コキアはご存知の通り、別名ホーキ草。作り方はいたって簡単。
まずは、日かげに吊るして3週間くらい乾燥。



十分乾燥したら実を落として、とんぶりを食べようとも思いましたが…
以前食べたとき、苦労して加工するほど、おいしくなかったので、パス



後は穂を束ねて麻縄で括りつければハイ出来上がり(^^)/



柄の部分もコキアの茎の部分の枝を少し落としてそのまま使ったので
直径10mm程度でなんとも頼りないものですが、ゴルフクラブのように
よくしなるので、なかなか使い心地もいいです。

みなさんも来年ピンクのコキアを育ててエコライフを楽しんでみませんか?  


Posted by トッポ  at 16:29Comments(2)エコライフ